top of page

政治の話に辟易 これでいいの?

  • 執筆者の写真: yf acalulia
    yf acalulia
  • 2018年6月12日
  • 読了時間: 1分

●ぼうご なつこ やよいさん、考えさせられる投稿をありがとうございます。投書をした人はたぶん「暮らしをよくすることに政治がポイントになるみたいなんだけど、どこからどうしたらいいのかわからない」ということなんですよね。こういった声をヒントに、何か良いアイデアが浮かぶといいなあ。まずはそのあたりをわかりやすく説明したものを拡散しやすい形で作ることかなあと思いました。

●人見 やよい 恥ずかしながらあたしも20代の頃は、候補者の主張も政党も関係なく、ポスター見ただけで感じのいい人に投票してました(*^。^*) すみませんっ!!!って感じ。この投稿読んで思い出しました。 若い人たちがこれ以上、政治に辟易しないよう、楽しいアピールを考えたいです。ああ、どうしたもんだろう~~~(*^^)v

●Acalulia 6月11日 0:14 https://www.facebook.com/jcpkohoku/posts/1172888656223253

JCP湖北で討論を深めたい問題提起として保存させて頂きます。

●人見 やよい 6月4日 8:45 https://www.facebook.com/yaichan.h/posts/1665517970192957

「声」欄に載った19歳の意見。考えさせられるわ。


Comments


  • マイブログ
  • my Facebook
  • my Twitter
  • my YouTube

2019.6.7 ​This page all free

bottom of page